2011.11.20 Sunday
スポンサーサイト
一定期間更新がないため広告を表示しています
| - | | - | - |
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
RECENT TRACKBACK
CATEGORIES
ARCHIVES
PROFILE
OTHERS
|
|
最近こんな映画を観ました。忘れないように映画は記録しておきたいものだよ。
2011.10.10 Monday
容疑者Xの献身
そんなわけで、TVドラマ「ガリレオ」の映画化。原作を忠実に再現しており、評判はなかなか良いみたい。堤真一さんの抑えた演技が天才数学者の雰囲気をうまく伝えています。だからこそ最後に泣き崩れる彼の姿に思わず涙。2時間もののサスペンスドラマとしては、本当に傑作だと思います。 でも、TV版のガリレオを見ていた側としては、やっぱり最後の最後で湯川教授の「わかったぞ!」的なあの”数式をところかまわず書きなぐり、早口でトリックをまくしたてる”というカタルシスなシーンが見たかった。重厚な人間ドラマを描くことには成功しているのだけど、ガリレオならではの盛り上がりも欲しいわけ。わがままだけど。そういう部分を切り離して観れるのならば、とてもよくできた映画だということは言えます。お勧めもできます。でもさ、やっぱり物足りないよ! この記事のトラックバックURL
http://takuyamovie.jugem.cc/trackback/154
トラックバック
|